kosukaファミリーの暮らし日記

papa、mama、kou、suu、kan 家族5人ぶらり生活。2007年4月からの記録。 papaは2015年夏から3年間、東京単身赴任を経験。     papaは2021年夏から、再び単身赴任生活へ。

カテゴリ: papaの趣味

奄美大島2日目の朝。寝坊した。
目覚ましのセットは、3:45。何度目かのスヌーズで起きたのが、4:09。KくんからのLINE着信2回。
ゴメ~ン 完全に酒に負けてました。
とりあえず、行こう!
で、今回、一番いいのが撮れました。けど、草、邪魔~~~っ
2302amm31
ナイトウォッチングて、前に来たときは、カエルとかイボイモリとか見れた気がしたけど、さすがに2月じゃダメか。
てか、papaは奄美大島まで来て、ネックウォーマーをして、手袋して、ライトダウンも着てました。肌寒いっ 
沖縄から来たKくん、やせガマンしてたやろ。車で暖房かけまくりやったし。
続きを読む

その週末、2泊3日で奄美大島へ行きました。
きっかけは、2月に友人Kくんのいる沖縄本島へ行こうとしたこと。
2月の沖縄でザトウクジラを見に行こうと思ったんやけど、ん~~~~、ザトウクジラには小笠原でたっぷり会ったことがあるんよね。20年以上前やけど。
それよりも、ふと思った。
アマミノクロウサギにまだ会えてない。オオトラツグミにも会えてない。
奄美大島は世界自然遺産に登録された。行くなら、こっちかな。
Kくんを誘ってみると、「ええよ~」の返事。
てなこって、現地合流で奄美大島へ。
2302amm01
大阪からは、伊丹からの直行便があって、便利 続きを読む

1月の最終週末。本当はこの時に、銚子へカモメを見に行くつもりだった。
がっ!例の大寒波ですよ。
大寒波がpapaの仕事にも影響。ダメだ、休めねぇ。
そんなときに、大珍鳥の情報。ま、この日だけだろな、と思ったし、週末まではいねぇよ、とも思った。
がっ!週末までいてくれたよ!
行かなかったよ!行けなかったよ(大泣き)!
とほほ、と思ってたら、2週後、Mさんから「まだいるようです」との続報。
行けば、会える可能性はある。行かなきゃ、可能性はゼロ。
土曜の夕方から日帰りの銚子行きを決行。
~~~~~
銚子大橋!
2302chsi01
夜中2時過ぎにポイントに到着し、車中泊。
夜が明けると、同じ目的の方々が複数名。
続きを読む

ある日、通勤途中で、とある川を渡ると、なんか違和感のあるカモの姿。
カモはカモでも川ではあまり見ないシルエット。
車を停め、双眼鏡を覗く。
お~、シノリガモやん 
当初は逆光だったけど、この日は順光側に。
2302sng01
♂♀のペアかな。
♂はまだエクリプス。キレイになりきってない。続きを読む

年明けしたこの日、Mさんからpapaの未見の鳥の情報。しかも、翌日、特に予定なし。
そら、行かな。
朝7時過ぎ、現地に到着。既に10数名の方が問題の鳥の出現を待つ。とりあえず、いねぇ。
と、某rinくん登場 ごぶさた~、いつ以来なんだろ? てか、好青年 
問題の鳥を待つが、出てこねぇ。
2301bd01
ジョウビタキくんが、いいとこにとまるから、そら、撮らないとね。
続きを読む

あけましておめでとうございます。
今回は、6月に行った佐渡島のトキで。
2301gt00
昨年も、鳥、釣り、山、楽しんだな~。
今年も楽しもう。
具体な目標は、どうしよっかな~。
今年もいい出会いがありますように 

この日、会社で残業していると、さっき帰った同僚からpapaに電話。
「あの~、駐車場に鳥がいるんですけど、どうしましょう」
「お、すぐ行くわ」
行ってみると、なんと、オオミズナギドリ。
「ほったらかしして、車にひかれるのもイヤなんで」
「ありがとう!これはオオミズナギドリでな、本来は海の上で生活してて・・・」
細かいことはやめとこか 
「骨に異常はないみたいやけど、コイツはココからじゃ飛ばれへんねん。海まで連れてって逃がすわ」
てなことで、保護。
お、頭にウブ毛が残ってるし、今年生まれの子やね。
・・・かわいい 
221104oomizu02
papaの残業が一段落するまで待ってもらって、はい、海辺へ行きましょう。
待ってる間は、大人しく寝てた。これがまた、かわいい 
起こして、ゴメン。
221104oomizu06
会社の帰りに、海辺まで運んで放鳥。
翌朝、放鳥場所まで行って、そこにいないことを確認。
無事、帰ってくれたかな。
貴重な体験でした。ありがとう~。

この日、今期本当に最後の釣りをしようと、敦賀・美浜エリアでタコ釣りへ。
ま、タコはスカでした。
一方で、海岸線をウロウロしていると気になる景色もあるもんで、ちょいと踏み込んでみるとカシラダカ。
2210bd21
そないに、こっちを見られてもねぇ。。。
踏み込んで、すみません。
続きを読む

この日、後輩Tくんをお誘いして、日帰りで某離島へお出かけ。
上陸してすぐ、コホオアカがお出迎え。お~、いいねぇ。
2210bd01
ほかに、ミヤマホオジロ、オオジュリンがいたのは確認したのですが、もう1種、シベリアジュリンもいたとか。あら、残念。
続きを読む

今期のタカの渡り。
なんやかんやで、地元ではできず。スポーツの日連休で行けるかなぁ。
けど、敦賀では都合4回行くことができ、地元の方々と楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます 
 
サシバ成鳥。
2210hwk01
去年よりは、カメラの扱いに慣れたかな。
続きを読む

今期は、なんやかんやで、ジシギウォッチングに行けなかった。残念。
つまり、田んぼエリアに行けなかったんやけど、会社の通勤で通る田んぼエリアでノビタキの姿をチラホラ。
じゃ、ちょいとノビタキさんだけでもちゃんと見ておこうと、美浜町エリアの田んぼへドライブ。
2210nobi01
うん、かわいい 
続きを読む

6月中旬のこの日、絶対やらなあかん使命を持って、大阪へ帰宅。
翌朝、早起きして、ブルーベリーのネット張り
今年は花が早かったけど、実が青くなるのも早かったみたい。
既に青くなっているものもあって、じっくり見れば、第1陣の大粒たちは、すでに鳥たちに食べたられたっぽい。残念、1週遅かったか。
2206BB
「なんかな、ブルーベリーを落とすやつがおんねん」とkan。
「あ~、取ったはいいけど、酸っぱかったらポイってするみたいやわ」
「もったいな」うん。
ネット張りの作業をしている間も、ヒヨドリが偵察にやってくる。イソヒヨドリがすぐそこの軒から作業を見守る。
(もう、あげへ~ん)
3時間ほどで作業終了。うん、手際がよくなったもんや。
1回目の収穫は、7月に入ってすぐかな。続きを読む

佐渡島と言えば、『トキ』。
1995年4月、papaは公開されていた日本産トキの『ミドリ(♂)』に見に保護センターに行った。当時、もう1羽いた日本産トキの『キン(♀)』は高齢のため公開されてなかった。
ケージの中でたたずむミドリ。
(ふぅ~ん、保護って何なんだろうね)と思った記憶がある。
papaが訪問して、4週間後、ミドリが死亡。
中国生まれのフォンフォン(♀)との繁殖が期待されていたが、失敗。日本産トキのDNAは絶えた。
2206bd21
それから、27年。
中国からのトキの保護繁殖が成功して2008年から放鳥が開始され、自然繁殖で産まれたトキも増えつつあるという話。そのうち見に行くよな~、と考えていたのを今回実行。
続きを読む

この日、papaはまだ見たことのない鳥を求めて、新潟県へ出かけました。
木曜の晩、なんやかんやで23時に敦賀の家を出発。
高速代をケチって、越前海岸を北上。けど、このペースじゃ、目的地に着くのは何時?
金津ICから北陸道に乗り北上。入善PAに到着が夜中2時過ぎ。ココで2時間ほど仮眠。
”2時まで走って仮眠をしよう”が、こういう時のpapaのパターン。
4時半に起き、さらに高速をすすみ、某ICを降りて、高原エリアへ。
がっ!予定外の雨。しかも結構な雨。雨がない予報だったから出発したのに。。。
6:15、目的地に到着。
あら、雨が止んだ。ラッキー。
目的地周辺をぷらぷらしてみる。・・・鳥の気配がない。雨降って、ちょと寒いよね~。
鳥の気配がないのはツラい。別の鳥を求めて、ポイントを移動。
目印を見つけて、ポイントが間違っていないことを確認。
鳥来ないかな~と、ボーっとしてると、東京からのカメラマンが登場。
話をしていると、「キョロロロロロ・・・」
 
近い。
「こっちの方ですね」「あの木のあたりですよ」「あ、飛んだ」「お、とまった。見えてます」「どこ?」「真ん中の木の・・・。なんとか撮れるかな」・・・撮った、とりあえず。
2206bd01
超~証拠写真。
ちゃんと、鳴いてるし。
お~、亜種アカショウビンをちゃんと(?)見るのは、まさに30年ぶり。
とりあえず、一番厳しいと思っていたアカショウビンを一発目に見ることができてラッキー。幸先いいですね~。
このアカショウビンは、近くに来ることなく、渡去。続きを読む

駐車場で寝ていると、窓の外からpapaを照らすライト。
職務質問されました、ハイ。
「大阪から?何しに?」「バードウォッチングです」「双眼鏡とか持ってんの?」「はい、ほら」「身分証を見せてもらえます?」免許証提示。
「写真とか撮るの?」P950を見せると「いや、その小さい方」(なぜ?)「何が写ってんの?」「晩ごはんの8番ラーメン」「ほかには?」「風呂屋さん」「あ、宝湯ね」
「いや、あのね、気を付けてくださいね。こんな暗がりで誰がくるかわかりませんから」「はい、ご苦労さまです」
ちょうどトイレに行くのにいいタイミングでした。再び即寝。

朝5時起床、出撃。健民海浜公園をうろつきますが、明らかに抜けた感。
ヒタキも減った。シロハラホオジロもいない。
新しいところでは、ジュウイチの声が聞けたくらい。
同じように歩かれていたウォッチャーさんに声をかけると「いませんね~。昨日はすごかったですね」「昨日、島に行かれたんですか。私は明日、島に渡ります」「いいですね~」
よし、移動しよう。
シギを求めて、河北潟へ。
2205bd31
白山方面を望む。久しぶりに行きたいなぁ。
続きを読む

GW後半のこの日、敦賀から北上して車中1泊の鳥見旅へ。
この時期の金沢の日の出は5時。夜中3時に出発しようと前日21時に就寝する。
が、なぜか寝付けない。
なんかウツラウツラはしたようで、気が付くと23時過ぎ。
(もう寝付けんな、出発しよ)
23時40分、敦賀を出発。越前海岸を北上、加賀ICあたりから国道8号に乗り、さらに北上。
夜中2時半、目的地の公園の駐車場に到着。トイレに行って就寝。さすがに即寝。
そして、5時起床。
なんか、すでに外から鳥のさえずりが聞こえる。いいね~。
双眼鏡、カメラ、体勢を整えて、出撃。続きを読む

papaが敦賀に転勤したのが昨年7月。同じタイミングで、友人Kくんも転勤。
転勤が決まったところで、ちょいと一杯 
papa「オレ、また単身赴任や。今度は敦賀」papa的にはサプライズのつもりだったけど、
Kくん「お~、オレも転勤、名護に」「はっ 沖縄っ」驚かされた~ 
「ほんなら、遊びに行くわ」「お~、来て」
てなこって、行ってきた。
~~~~~
この日、前の晩のうちに敦賀から大阪へ帰宅。そして、5時起き、神戸空港へ。
2204okw001
へ~、搭乗時間になったら、係員の方が見送りしてくれるんや、いいね 
8時過ぎ、搭乗続きを読む

この日、春の渡りシーズンの海鳥を探しに、敦賀新港から北上して越前海岸へドライブウォッチング。
この日は、しょっぱなに敦賀新港で、1羽のウミスズメが近かった!
2203bd01
体長は25cmほど。
なんか、めっちゃこちらを気にしてるような。そら、見られてたら気にするか。続きを読む

↑このページのトップヘ