kosukaファミリーの暮らし日記

papa、mama、kou、suu、kan 家族5人ぶらり生活。2007年4月からの記録。 papaは2015年夏から3年間、東京単身赴任を経験。     papaは2021年夏から、再び単身赴任生活へ。

2017年04月

あ~~~、なんか長かった。
やっとGW。
papaは今年は9連休。
さぁ、何をしようか。
1つくらい、未経験なところに行きたいなぁ。
ノーアイデアやけど。

この日、mamaのケータイに電話。
さて、誰が出るでしょう。
「はい、もしもし。お父さん?」
おぉ、suuちゃん。
「あ、相談したいことがあってん。あんな、夏休みにオーストラリアでホームステイできるんやけど、お金がかかるんやけど、行っていい?」
「おぉ、もちろん!行っていいよ。お金は気にすな。ぜひとも行き。」
「ありがとう。でもな、ウチ、バレー部のマネージャーをやろうと思っててな・・・、」
(え、どんくさいsuuがマネージャー?しかも、バレーボール部!?140cmちょいの女子が、でっかい男子囲まれて?そんな組合せありか?)
「その合宿とホームステイの日程が重なるかもしれへんねんやん。その場合は、合宿を優先したいねんけどな。」
「あ、そう。好きなようにしたらいいよ。へ~~~、バレーなぁ。」
「うん。」
「もしもし、」
ん、mamaが割り込んできた。
「横で聞いてたら、suuが大事なことを言ってへんから、言おうと思って。」
「?」
「あんな、バレー部って言ったけど、女子のバレーボールやで。」
「はぁっ女子!?」
「そうやねん、笑うやろ~アハハハハハハ

suu「もしもし、そやねん。女子やねん。」
「(ぶっ。)・・・腹、痛いねんけど。」
「笑い過ぎ?」
マネージャーつったら、男子部でやるもんでしょ!

suuよ、マネージャーの仕事も料理と同じで、段取り力が大事やぞ~。
うわ~、どんな姿になるんやろ。
大会とかあったら、是非見に行きたいわ~。

この日、Mさん、bonbonさんたちとご近所へお出かけしました。
今回の趣旨は、rinくん、suuの受験生組の高校進学が決まった打ち上げ!
けど、rinくんは不在。。。
ま、大人たちのホッとしました打ち上げだ!

まずは、サントリーの山崎蒸溜所へ。
ここは、予約をしないとショップにすら入れなくなっちゃったんよね。
しかも!
以前は無料だった蒸溜所ツアーも、今では有料(1000円)に!
…ってことに気づいてなかったので、蒸溜所ツアーを予約したつもりで、ウイスキー館見学(無料)の予約をしてしまってたpapa。
申し訳ない!
でも、ここでしか売ってないお菓子が買えたということで、許してくださいm(_ _)m
次は、有料ツアーに申し込みましょう!
1704hana01
さて、時は、ちょうど4月第2週の週末。
といえば、桜バザー。
その土曜は雨だったけど、日曜はなんとか雨もやんで、しかも、ばっちりサクラ満開のタイミング!
続きを読む

「papa、晩ごはんはsuuがお好み焼きをリベンジしたいらしいから、よろしく。」とmama。
「へ~。suu、お好み焼き、作るんや。」
「え?あ、うん。」
どうした?歯切れが悪い。
 
その日の夕方。
mamaは仕事なので、suuと台所に立ちます。
「リベンジって、前回はどんなお好み焼きができたん?」
「え?あ~、とにかくな、まずいねん。」
「mamaが、なま焼けやったって言うてたけど。」
「いや、そういうレベルじゃなくて、まずいねん。お兄もな、これは無理、って。」
え~、何をつくったんや???

さぁ、suu、作るぞ。
<作業その1:材料、道具を用意>
キャベツ1/2個、青ねぎ1束、長芋100gくらい、サクラエビ1パック、生卵3個、ダシ大さじ3、小麦粉大さじ山盛り5くらい。塩、天かす、豚バラ8枚(適当でいいで)。大きなボール、おろし金、菜箸、鉄板(ホットプレート)、お玉、テコ。ゴミ捨て用ボール。
<作業その2:材料を切り、混ぜる>
・キャベツを細切りに、青ねぎを小口切りにし、ボールへ入れる。
・長芋は皮をむき、ボールへおろし金でスリおろして入れる。
・ボールへ、サクラエビ、生卵、ダシを入れ、塩をぱっぱっぱ。菜箸で空気を含ませるようにぐるぐる混ぜる。
・最後に、小麦粉を振りかけるように入れ、粉っぽさがなくなるまでさささと混ぜる。ここで混ぜすぎると、生地がネバネバになるので混ぜすぎ注意。
生地の出来上がり~。生地はさらりとしてるのがkosuka家の好み。
・長芋の皮や卵のカラなどのゴミは、出てきた都度、ゴミ捨てに入れること!
<作業その3:焼く>
・鉄板の温度設定は180度。
・鉄板に油をたらして広げる。お玉で生地を鉄板に落とし、適当な大きさに成形。
・天かすをパラパラパラとのせる。
・豚バラ肉をのせる。豚バラに塩をパッパ。
・焼けるのを待つ間に、洗い物をしたり少しでも台所を片付ける。
・片面がいい感じで焼けたら、テコでひっくり返す。
・続きで、台所を片付ける。
・豚肉がいい感じで焼けたら、ひっくり返して、出来上がり~。
1703buta
あ、suuを指示するつもりが、ほとんどやってもうた。
では、いただきましょう。
「お!うまい。」「うんまっ!」と男子チーム。
「あ、お好み焼きや。」とsuu。
前回のは、どんなんやってん?
「あぁ、あれはヒドかった。」とkou。
ちょっと生地が軽い感じだからか、食べ盛りだからか、みな2枚ずつぺろり。
そんなに大きくもないしな。
仕事から帰ってきたmama。
「あ、おいしくできてる~
前回のは、どんなんやってん?
「こないだのはなぁ、すいとんの生地に、ざく切りのキャベツがはさまってた感じ。多分、長芋もダシも塩も入れてないねん。味なかったし。」
・・・
suu、ドンマイ 
次は頼むぞ~。

この日、suuの高校入学式がありました。
papaは仕事。mamaに記念撮影を託します。

mamaからメール。
「suuの入学式に行ったらさ~、あっ、てなって、靴ぬげた。
 見たら、ヒールが排水溝のフタの穴にハマってたわ。恥ず~。」
・・・なんやねんな、その報告。

mamaからまたメール。
「すごい人で、suuと合流できんかった~。写真撮れず。ごめんよ~。」
うぉ~い
なぜ、合流できん!?
 
そうか、方向音痴な2人やもんな。
そら、しゃ~ないか 
 
suu、入学おめでとう!

前回の帰阪前。
mamaからメール「今度帰って来るんやったら、何食べたい?作っとくよ~。」
「ホワイトソース!グラタンを作りたいねん。」と返信。
「グラタンを作ったらいいの?」
「いや、ホワイトソース!」
てなことで、出来上がり~。
1703gratin
「”作った”って、材料切って炒めて混ぜただけやんか。」とツッコむmama。
ま~な。ホワイトソースを作るのが面倒やってん。ありがとう。
では、いただきましょう。
「あ、うまい。」「おいしい!」「え、めっちゃおいしいやん。」
おぉ、みなに好評 
「どうやって作ったん?」とmama。
「天才やからな。」
「・・・。」
「一口サイズに切った鶏ももに塩麹をまぶしておいてから炒めたのがよかったんかも。あとは普通に。」
「へ~、塩麹。」
我ながら、確かにうまくできた。
けど、再現できるかは、怪しい。
材料も分量も味付けも適当やからな~。
楽しかった!

何度繰り返したかわからないシリーズ!
 
その1
朝、寮の出発時にゴミを出すつもりで準備。
スーツに着替えて、靴をはき、手ぶらで出発。
ゴミ置き場をみて、「あ・・・」。
 
その2
休日、自転車でちょいとお出かけ。
その帰りに寮の前のスーパーに寄って、晩ごはんなどの買い出し。
そして、歩いて寮に帰る。
部屋に入って、「あ・・・」。
 
その3
東京の地下鉄には急行があり、各駅停車じゃないことがある。
これはねぇ、大阪では考えられんこと。
大阪の地下鉄はすべて各駅停車。
大阪の地下鉄では、とりあえず、来た電車に乗る!
行き先が目的駅まで行かないことがあるけど、来た電車に乗る!
そうやって、25年使って来た。
寮最寄り駅に急行は停車しない。
・・・何回通過したかなぁ。
自分の降りたい駅を通過するのって、すごくやるせない 

この日、起きてるヘラサギ類2種を見ることを目的に葛西臨海公園へ行きました。
前回は寝てるだけだったからね~。
10時、公園到着。とりあえず西渚へ。
(ん、いない。)
東渚を見れるポイントへ移動。
(ん、寝とる。)
観察センターでしばし過ごし、11時過ぎに再びポイントへ。
(ん、おらん。)
急いで、西渚へ移動。

会えました~ 
手前がクロツラヘラサギ、奥がヘラサギ。
1703hera01
結構な体格差がありますねぇ。
右がヘラサギ、左がクロツラヘラサギ。
1703hera02
この2羽はなんで仲がいいんでしょうね。
そろそろ渡去の時期。
来期も無事に来てや~。

4/1(土)葛西臨海公園 10:00〜13:00 小雨ときどきくもり、中潮:干潮13:47、30cm
ヘラサギ1、クロツラヘラサギ1、カイツブリ、ハジロカイツブリ大群、カンムリカイツブリ大群、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ♂2♀1、カルガモ、コガモ♂♀10±、オカヨシガモ♂1♀1、ヒドリガモ♂1、ハシビロガモ♂7♀1、ホシハジロ♂♀、キンクロハジロ♂♀、スズガモ♂♀大群、ウミアイサ♀4、ミサゴ1、ノスリ1、オオバン、コチドリ4、ハマシギ、タシギ1、ユリカモメ、セグロカモメ、カモメ、ウミネコ、ツバメ3、キジバト、ハクセキレイ、タヒバリ3(sum1)、コゲラc、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ♀2、イソヒヨドリ♀1、シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、メジロc、エナガc、アオジc、オオジュリンc、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガc、ボソ (50種)

この日、papaの母、妹家族、kosuka家で、suuの高校進学のお祝い会を開催しました。
場所は、去年もお邪魔した『リンコン・カタルーニャ』さん!
あの時、うまかったもの、気になったものを食べたいなと思いつつ、あっと言う間の1年。
再来~。
1703rincon01
続きを読む

↑このページのトップヘ