kosukaファミリーの暮らし日記

papa、mama、kou、suu、kan 家族5人ぶらり生活。2007年4月からの記録。 papaは2015年夏から3年間、東京単身赴任を経験。     papaは2021年夏から、再び単身赴任生活へ。

2012年10月

1210yuzucakemamaの焼き系お菓子作り復活の季節がやってきました。

夏はアカンらしい。暑いのに”焼き”ものは作る気になれんと。

復活の第2弾、ゆずケーキです。第1弾はリンゴケーキでしたが写真撮れなんだ。。。

いただきます。

お!ゆずの香りがキツすぎず、しっとりと仕上がってていいね~。ウんマイ[E:lovely] 

 

焼き菓子が復活ということは・・・、ウイスキーケーキを作ってほしいな~。

この日、kouの野球は午前練習。13時過ぎには終わるという話。

「kou、夕方&夜のタチウオ狙い、行くか。」 「行くっ!」 「よっしゃ。」

そして、夕方4時前、舞鶴の親海公園に到着!さぁ、夕方の時合いに何が食ってくるかな~。

久々の家族総出。mamaは、「釣れ出したら釣る~。」と読書。

1210fishing01 mama、そのためにゆったりキャンプイスを用意しました。

続きを読む

1210syoudou「ちょっとmama、明日も午前中、出かけてくるわ。」

「行ってらっしゃい。」

てなことで、今度は自宅から自転車で40分。とあるコスモス畑の横の田んぼへ。

すでにギャラリーはたくさんおられましたが、全然、緊張感なし。

(あ、ダメだな、こりゃ。)

話を聞くと、「昨日の夕方までは、そこにいたんだけど・・・。」

アウト~!付近の田んぼをチェックしますが、ダメ。

てなことで、本命の珍鳥はあきらめて、また淀川河川敷をのんびりとサイクリングしながら、鳥見。

と、前方からツバメが接近。ショウドウだったら、おもしろいのにな~、と見れば、ほんまにショウドウツバメやん! 

同じ場所を行ったり来たりしているようなので、飛びもの撮影に挑戦。AFでは全然ピントが合わないから、手動であてずっぽピントで撮影。何かわかるもんが写ってたらええだろ、と。そしたら、1枚だけ何かわかるもんがあった~。そのレベルだな、papaのテクニック。。。

 

10/20(土) 7:50~12:45 晴れ

淀川右岸河川敷(水無瀬ゴルフ場~淀川河川公園・三島江地区 往復)

カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、カモsp、ミサゴ1、トビ1、チョウゲンボウ2、チュウシャクシギc、キジバト、ヒバリ、ショウドウツバメ10±、コシアカツバメ3、キセキレイ、ハクセキレイ、ビンズイc、タヒバリ1、ツメナガセキレイ?c、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ♀2、エゾビタキ、キビタキ♀タイプ1,c2、ヤブサメ1、ウグイスc、メボソムシクイ2、シジュウカラ、ホオジロ♂♀、カシラダカ1+、カワラヒワ、マヒワ9、シメ19、ムクドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス  37種

1210momijiこの日、kouが修学旅行から帰ってきました。

「めっちゃ、楽しかった~。」とkou。

それはよかった。

「で、広島のどこに行ったん?」

「新幹線でな、平和公園に行ってな、なんやかんやしてる間に時間が来てな、移動してな、船に乗ってん。」

「お~、宮島に行ったんやな。」

「違う。オオクノジマ。」

「宮島は?」 「何それ、知らん。」 「へ~、父さんは宮島に行ってんけどな。厳島神社。違うんやな。オオクノジマって?」

「なんか戦争中は毒ガスの実験やってたらしい。そのときは地図にも描かれへんかってんて。」

地図を調べてみる。”大久野島”

「へ~。やっぱり戦争がらみの行程なんやな。」

「ほんで、うさぎがめっちゃおってな。かわいかった~。何人かでうさぎと遊んでたら、みんなからはぐれて、先生に怒られた。」

「さよか。釣りするって言ってたのは?」 「したよ。」 「釣れたん?」 「うん、カワハギ釣った。」 「おぉ。他は?」 「1匹だけ。」 「なんじゃそりゃ。他の子は?」 「ベラとアジ。全部で4匹。」 「何人で?」 「70人くらい。」 「あかんやん。」 「あ、でも、フグはよく釣れてた。」 「そんなん、いらんやん。で、どこで釣ったん。」 「大久野島。」

「ん?宿は?」 「大久野島のホテル。」

地図を見てみる。「あ~、あるわ、休暇村が。ココに泊まったん?」 「そう。」

「大久野島の後は?」 「新幹線に乗って帰って来た。」

「あ~、ほんなら、ほとんど大久野島で過ごしたんやな。」 「うん。めっちゃおもしろかった。」

「で、釣ったヤツは?」 「唐揚げにして食べた。カラッとあがってて、おいしかった~。」

 

修学旅行、もちろん、平和教育という目的があったんだろうけど・・・、まぁ、どこが印象に残るかは、こんなもんでしょ。

この日、久しぶりに、自宅のウッドデッキでバーベキューをしました。

そのときに、「今度な~、J’s(kouの野球チーム)の”ホニャララ”さんの発案で、女子会すんねんや~ん。」とmama。

「うん。」

「あ、そう言えば、言ってなかったっけ? ”ホニャララ”さんのダンナさんて、○○(某お酒会社)のブレンダーやってはるねん。」

papa、ピクリン。

続きを読む

1210kakinohaこの日、吹田のお父さんがkosuka家に柿の葉寿司を送ってくれました。

なんと、タイ、サーモン、サバの3種21個入り。

papaはですね、柿の葉寿司が大好きなんですよ!マジ好物。

お父さん、ありがとう!

子供たちもそこそこ食べましたが、3分の2はpapaの胃袋に。あ~、幸せ~。

ゴチそうさまでした!

 

あ~、書いてたら、また食べたくなってきた。

1210shibukawaniこの日、mamaが栗の渋皮煮を作ってくれました。

栗は、篠山味祭りでスコップですくってきたもの。大きさで選別すると、大きい組と小さい組にええ具合の配分に。小さいのは栗ご飯、大きいのは渋皮煮にしてもらいました。

ウんマイ[E:lovely]に決まってるやん!栗ご飯も渋皮煮も!

「皮をむくのが楽しかった~。また栗を買ってきて~。」とmama。

なんと、栗の皮をむくのが楽しいだと!?

え~、見てて大変そうやな~と思ってたことを(なら、手伝え?)、楽しいとは。

そら~、また買いに行きますがな。

この日、子供たちの通うスイミングで、記録会がありました。

聞けば、普段の練習ではタイムを測ることはなく、進級テストの時ぐらいしか計らないんだと。

つまり、進級テストの種目しかタイムは測られないわけで、得意種目の自分のタイムを知りたければ、この記録会に参加するしかなく、記録会には参加費が必要! ええ商売するの~。

そんなんで、選手コースの子たちは、何を目標に毎回2kmも3kmも泳いでんだろ? 普段タイムを計ることはないって言うkouの話はほんまなんかな?

 

さて、その記録会。

「mama、観覧席って、いつものあのガラス越しの狭いとこやんなぁ?」 「うん。」 「行きたいけど、やめとくわ。混みそうやし、ろくな写真も撮れへんし。」 「りょうか~い。」

続きを読む

「suu、kan、今度の週末さぁ、”運ばれたい”?」

「え?あっ!運ばれる~。」とsuu。「どこ行くん?」とkan。

「タコさん滑り台の公園。魚釣りに行くねん。」 「行く~。」

この日、タチウオを狙おうと舞鶴へ行くことにしました。早朝4時に釣りを開始すべく、1:45に目覚ましをセットします。

続きを読む

この日、体育の日。suuとkanと連れて、篠山の味祭りへ行きました。

ここ数年は城東味祭りに足を運んでいましたが、今年は、本家、篠山城のそばの味祭りに行きます。

この日は、前半3日間のお祭りの最終日。初日、2日目は、”篠山牛のまる焼きをふるまう”という大イベントがあるので混雑必至と思いますが、3日目はそんなイベントもなく、混雑もほどほどなんじゃないかな~、というのを狙っての参加です。

1210ajimatsuri01 でも、車を止めるのに一苦労。素直に河原に行けばよかった。

続きを読む

9月、10月は渡り鳥のシーズン。この日も、ネットで大阪城公園の渡り鳥情報をチェック。

いつもマメな更新で、重宝させていただいています。

と、枚方大橋そばの公園で、ハシグロヒタキとの情報。(なんと、家から近いじゃん。)

ネット検索すると、早くもブログにアップされている方もチラホラ。(みなさん、情報早いな~。)

でも、イナバヒタキとの情報も。

さらに1日経つと情報は、イナバヒタキ確定に。

(絶対、行かなあかん!)

「mama、ちょっと急用。明日の朝出かける。」 「ん、鳥?」 「うん。」 「行ってらっしゃい。」

続きを読む

その週末、kou、suuの運動会があったので、月曜が振替休み。

ふと、そのことでMさんに連絡をとると、なんとMさんとこも同じように運動会休みだと。

ならば、ということで、日曜から月曜で泊まりで釣りにでも行きましょう!と約束、宿の予約、会社の休みをとったまではよかったのですが、なんと台風17号襲来!

日曜はkouの野球がありますが、もちろん練習は中止。そんな台風の中、と言ってもちょっと雨がきついだけで、暴風でもなんでもないんですけど、宿に向かって出発!

でも、雨だ~、どないしょ~。

続きを読む

この日、kou、suuの通う小学校で運動会がありました。

今年も全学年3クラスあるので、赤・白・青の3チームに編成されて競技。kouは白、suuは青です。

kouにとっては小学校最後の運動会。

「お兄は、最後やから、白に優勝してほしいわ~、ウチ」とsuu。

suu、お前ってヤツはなんと心やさしい・・・はぅっ[E:weep] さて、結果は?

1209undokai01 快晴じゃないので過ごしやすい。実は台風が近づいている。

続きを読む

この日、思い立って、アルプスに行くことにしました。

行きたい山の山小屋に電話をすると、すでに予約で満員とのことでその山は断念。急に思い立っても誘える(と勝手に思っている)S先輩に連絡すると「syoutaro-も行きたいって。」

だとしたらで、決めた行き先は、甲斐駒ケ岳!

syoutaro-くんが行くなら、suuも連れて行きます。直前でしたが、山小屋の予約もOK。kanが「hirokiも行く?」と聞くので、「今回は行かへんよ」と答えたら、ニヤっ。山登りをせずに済んで、うれしい様子。おめ~、年下のhirokiをライバル視してるのか!?

アプローチは仙丈ケ岳と同じ。仙流荘バス停からバスに乗り、北沢峠から北に登るか南に登るか、南に登れば仙丈ケ岳、北に登れば甲斐駒ケ岳です。

1209kaikoma01 ええ天気や・・・、ここまでは。

続きを読む

この日、suuとkanを連れて、釣りに出かけました。行き先は、高浜の漁港。

この日は、1日のんびり夕方まで釣りをしよう、ということで、朝の出発ものんびり。現地到着は7時半。

が!

漁港は人だらけ~。しかも、全然釣れてない。友人Kくんからの情報では、この1週間前は爆釣だったのに。。。やる気なし。

しばらく様子を見ていると、たま~に豆アジの姿。その場所だけが釣れている様子。ダメだこりゃ。

続きを読む

1208drybb今年は、ついに総収穫量が10キロを超えた!

収穫できたブルーベリーは9種10本あって、収穫期間は6月中旬からの3か月。3週間または2週間おきに青くなっているものを収穫して、合計で約11.7kg。

うち、5kgほどはジャムに。残りはおすそわけや生食。mamaに「ジャムにして~」と作ってもらうはいいけど、どうも子供たちに人気がないんよね~。飽きられたかな。ちょいと来年は、mamaにブルーベリーを使ったお菓子を研究してもらおう。

それと、今年の発見は、ドライブルーベリー(写真)。我が家の再古参のうちの1本『ブルージェム』。水の配分が悪かったのか、根をやられたのか、樹上で実の水分が抜けてドライ状態に。

(こんなんで食べられるんかいな???)1粒パクっ。

甘っ[E:sign03] 熟した上で水分が抜けたんでしょうね、甘さが凝縮され、コクが出てる~。

という発見。でも、数粒食べると、くどい。くどい甘さやわ~。これらがドライになってなかったら、12キロを超えてたかもね。

てなことで、普通がいい。

さてさて、この後は、コガネムシにやられてないか根のチェックと、お礼肥えの作業やな~。

<記録>

①サウスランド:3660g  ②パウダーブルー:3164g  ③エリザベス:1753g   ④ブルーシャワー(2号):1508g  ⑤ブルージェム:890g

この5本で、収穫量の94%だよ。。。

1209hirataこの夏、学校の昆虫友達としょっちゅうクワガタ捕りに通っていたkou。

「kou、今年は何回くらい、クワガタ捕りに行った?」

「ん~、25回くらいかな~。」

(そんなに行ってたんや。1回くらい一緒に行ってみたかったな。)

捕れたのは、ヒラタ、コクワ、ネブト、スジクワ、もちろん、カブトムシも。

今回はきちんとクワガタたちのお世話をしているkou。ときどきkanがいらんことをしてるみたいで、kanをしかってることも。

カブトムシは卵を産みまくりで、幼虫の数もそこそこ。クワガタの方は幼虫がいるのか未確認だとか。

ヒラタは立派ですね~。

「こいつももうすぐ死んじゃうんやんなぁ。もったいないなぁ。」

「ううん、2年は生きるで。」とkou。

「えっ、そうなん。へ~、知らんかった!」

あら~、kouに教えられるようになったか~。成長しとるな~、kou。

ん、でも、どないして知ったんかな。

長生きしたらいいのぉ~。

↑このページのトップヘ