kosukaファミリーの暮らし日記

papa、mama、kou、suu、kan 家族5人ぶらり生活。2007年4月からの記録。 papaは2015年夏から3年間、東京単身赴任を経験。     papaは2021年夏から、再び単身赴任生活へ。

2012年02月

1202fuwariこの日、ちょいと発熱していたsuuが復活し、リンゴ病だったkanも復活したので、「お祝いだ!」てなことで、ケーキを買うことにしました。

「久しぶりに、あそこにしよう!」で、suuとkanを連れて、高槻市松原町にある菓子工房『ふわり』さんへ。

「どれにする?」で、決まったのは下記のとおり。

kou:フルーツタルト、suu:イチゴ大福、kan:プリン、mama:ショコラ、papa:ベリーパーティ(やったか?)、おまけの塩キャラメルロール。後から見れば、前回とラップなし。お見事!

夕食後。

「いただきま~す!」 一応、それぞれのケーキだけど、みんなでつつき合うのが我が家の慣習。

ん、ウんマイ[E:lovely] ただ・・・、塩キャラメルって、何がうれしいんだか。。。

で、満場一致で、ベストウんマイ[E:lovely]は、プリン!

一番、安いものなのが、笑かす。

 

papaは、へこきむしである。

自分でも不思議なくらいよく出る。(”出す”か。)

あまりにもよく出るから、mamaとkouは相手にしなくなった。こっちもシレっと出すし。

反応するのはsuuとkan。suu「またぁ?」 kan「くっさ。」

kanは条件反射で「くっさ」と言うが、よく出るモノは基本的にくさくない。

これは科学的にも分析されている。

・・・が、

たまに強烈なときがある。

焼き肉に行った翌日とか、本当に胃腸の調子が悪いときとか。

いわゆる、腐卵臭。硫黄系のにおい。

この日もそんな日だった。

そして、kou、kanと一緒にお風呂に入ってるときに、出た。

あまりの強烈さに、「窓あけろ!」

それで、思わぬ発見。

「お~、このひんやりした外気とお風呂、そして、硫黄臭。露天風呂みたいやな!」

「いやや。」

「すまん、すまん。」

 

・・・北海道に行きたいなぁ。

 

この日、ウチに遊びに来ていたyuriちゃんとsuu、kanを連れて、高槻森林観光センターへ行きました。

なんの記事を見て知ったんやったかな。80mのローラーすべり台があるのだと。

1202shinrin01 夏に来たら、楽しそ~。

他にも、温泉があって、川遊びやバーベキューもできるとな。

続きを読む

「こないだな~、Nonちゃんのmamaに会うてんや~ん。」とmama。

はいはい。

mama 『こないだは、ありがと~。suuがNonちゃん家にお邪魔したやんなぁ。』

Non mama 『いやいや、いいよ~。2人で静かに遊んでたわ。』

mama 『あの2人、何して遊んでるんやろなぁ~。』

Non mama 『そうそう、あの2人な~、押入れに入って遊んでんねん。2時間も。だから「押入れで何してるん?」て、Nonに聞いたらな~、「津波ごっこ」やって。どんな遊びなんやろな。』

mama、爆笑。

「どう思う、papa」

 

いや、逆にオレはどう受け止めたらいいか聞きたい。

 

ホンマ、トシだな。

年明け、右の前腕に痛み。ひねる動きにピキ~ん[E:wobbly] その痛みもいつの間にか無くなったな~、と思ってたら、先週、首の左の付け根から左肩にかけて、ピキ~ん[E:wobbly] 首筋を伸ばす動きに、オイタタタタ。。。寝違えたかな、と思ったけど、1週間も痛みが続くか??? もしかして、神経痛ってヤツかな。

右耳にしもやけ。「血行促進せな」と思って、もみもみしてたら、しもやけは治ったけど、内部で擦り切れたのか、水ぶくれになった。そんなことになるか~。

体の乾燥。いろんなところがかゆくなる。特に手の乾燥は、生活に支障がでる。買い物袋が開けられない。エレベータのボタンが反応しない。。。

体にガタがくるのは、まぁ、しゃ~ないとして、近々人間ドックにでも行こうかな。

もの忘れ。

コレは結構つらい。極端に言ったら、「あ、こうせな。」と考えたことが、振り返った瞬間に忘れてる感じ。そして、忘れてることに気づかない。。。

こないだも、kanの手袋を図書館に忘れた。「kanめ、手袋をこんなとこに置いたままにしたら、絶対忘れよるで。」と思ったのに、持って帰るの忘れた。そして、図書館から電話。「kanちゃん、手袋忘れてませんか?」 「あ。。。」

mamaから、「これブログにしといて~や。」と言って、子供たちのいろんなエピソードを聞くけど、いざとなったら思い出せない。何か聞いた記憶だけが残っている。「そもそも、ちゃんと聞いてないんちゃうん」って言われるかもな。

ん~。

脳トレ本でも買おうかな。

 

「mama!みなのもの、晩ごはん、回転ずし食べに行こうか。」

「お~。」「いいよ~。」という肯定の反応の中で、suuが「え~。。。」

あ、そうやった。suuはいまいち、寿司が好きじゃないんよね。米食いじゃないからやろな。

「そしたらさ~、行ったつもりで、イクラとか買ってきて、家で手巻きずしにしよか。」とmama。

「あ、それいいね~。」

手巻きなら、ご飯の量を好きにできるから、suuもOK。

さて、具はどうしようかの~。・・・あ、鯖寿司食べたい。作ってみよう!

まずは〆めサバをつくらんとな~。作るの久しぶりやな。

1202saba1 なんの連想でこうなるんだか?

続きを読む

kouもsuuも、mamaの指導のもと、毎朝”朝勉”をしています。

1201kousuu 朝一にご苦労!

思い出しますね~。

papaも朝勉ではないですが、小学5年6年の担任だった前田先生の指導のもと、毎日”3つ勉”というものをやってました。

特定の宿題を出す代わりに、国語と算数、その他好きな教科から1つの計3教科について、なんでもいいから勉強せぇ、というもの。「『継続は力なり』やで!」とよくおっしゃられてました。あの勉強はとてもよかったと、今は思います。当時は、結構やっつけでやっちゃってましたが・・・。先生、ご健在ならおくつになられているやら。

続きを読む

1202pizzaこの日のお昼は~、簡単食パンチーズピザ!

冬ごもりで、全然お出かけしないから、必然ご飯は家で。

晩ごはんは、それなりに気合いを入れて臨みますが、朝ごはん、昼ごはんはありものでチャッチャッチャ。なるべく簡単に済ませたいと思ってしまう今日この頃。

でもって、「papa、今日はサンドイッチにしよか。食パン焼いとくわ。」とmama。

「オ~ケ~。」と返事はしたものの、いざとなったら、面倒くせ。てなことで、ピザに変更。しかし、さらにピーマン、ベーコンを切るのも面倒くさくなってしまったpapa。

もうええわで、食パンにケチャップとマヨネーズをピュ~~~。その上に、クリームチーズのキリをちぎってトッピング。さらにとろけるチーズをこれでもかとてんこ盛りに乗っけて、オーブントースターでほんのりコゲ目がつくまで焼いたら、出来上がり!

「おいっし!」 「おいし~。」

な~んかうまいんです。好評なんで、最近何度つくったことか。。。コイツをうまく仕上げるには、食パンの端っこをマヨネーズできちんと縁取ること。これをしないとチーズが溶ける前に、パンが黒こげになるんです。こういうところは面倒じゃないねんな~。

ヒトって勝手やな。

1202kan01普段から、わりとほっぺが赤いkan。特に風呂上がりは顕著。それが、ぽよ~んとしてて、かわいいんよね~。

まぁ、数日前から、異様に赤いな、とは思ってました。

この日、幼稚園に行くと、何回か先生から電話があったそうな。「この赤さは変です。」みたいな。

「でも、リンゴ病って、熱も出るやんなぁ。papaの妹がそうやったし。」

「うん、私がかかったときも熱が出たで。」

ちょいとリンゴ病について、改めて、調べてみようかの~。

ネットで検索、検索。

・・・。

すいません。

熱、出ないのね。

写真もいくつか拝見。

ど~見ても、リンゴ病じゃん。

 

この日、お友達のyuriちゃんが来て、友チョコづくりのsuu。

suu~、楽しそうやな。

1202choco01 そのデコ、イケてな~い。

・・・で、なんで作ったそばから、ムシャムシャ食ってるかな。

 

そして、バレンタインデー当日。

「行ってきま~す。」 「行ってらっしゃ~い。」 この日、遅出のpapaは小学生チームをお見送り。

で、置きっぱなしになっている、suuの友チョコ。

どうするつもりだったんだろう???

 

 

1202suuこの日、家に帰ったpapaに唐突にmamaから一言。

「あんな、suuちゃん、おでこ、縫ってん。」 「ん???」

聞けば、この日、教室で遊んでいて転び、椅子におでこをぶつけたそうな。

も~、どいつもこいつも頭打ちやがって。。。

「ほんでな、病院に連れてってんけどな、kanも連れてってんやん。治療中にkanがイタズラしたらあかんて思って抱っこしててんやん。そしたらな、『そんな大きい子いつまで抱っこしてんねん』って、怒られて~ん。suuはsuuで、縫うってなったら、しくしく泣き出すしな~。ほんでまた怒られてな~、なんなん、あの先生・・・。」

「・・・。で、何針縫ったん?」 「あ、知らん。」 「・・・。」 「だって、kan連れて、治療室出たし。見てないねん。なんかな、3cmか4cmくらい切れてた。」 「うそ~、それって、10針以上縫うで。suu、何針縫ったかわからん?」 「ん~、針を刺されたんはぁ、6回。」 「6針やったら、2cmくらいやで。」 「ん~。」

お風呂に入るとき、ガーゼをはずしてちょいとチェック。

あ~、なるほど。キズは2つ。5mmくらいと15mmくらいのキズが1直線、全体で3cmほど。それぞれ、1針と5針。まぁ、どれも間違いじゃなく。。。

それよりも、suu、キズが生え際に近いところでよかったな。

一応、女の子やし。

 

kanは元気ピンピン。

今だから、書ける話。

親として不注意であり、取り返しのつかない事態になったかもしれないことが起こった。

 

この日、H24.2.4土曜日。

お昼前。締め切った空間で過してると、息苦しくなるので、換気のためにいくつかある掃き出し窓を全開。

そして、papaは、お昼ごはん用に食パンチーズピザの準備。mamaは掃除。kouは野球に行く準備。suuとkanが追いかけっこして遊ぶ。11:20。

その追いかけっこ。

続きを読む

この日、kouが何やら家で作業。

「ちょっとpapa聞いて。」とmama。

「今日、授業で”版画”をつくったんやって。でも、原板を時間内につくりきれなかったから、先生に『持って帰って家で仕上げてこい』って、言われたんやって。」

(ふぅ~ん。papaも小学生の時、やったなぁ、何つくったっけ?)

「だってな、背景もな、全体に削らなあかんと思ったからな、時間かかっちゃってん。」とkou。

(へ~。背景な。)

「あ、そう。まぁ、がんばり。」

それから、しばらくして、仕上がり?を持って帰ってきました。

続きを読む

この日、kouは野球の試合でした。

奈良で行われる大会で、監督さんたちの車でえんやこら。

その日の夕方。

なにやら、ルンルンで帰って来たkou。

「おかえり~。試合、どうやった?」

「負けた~。」

「あらま。なんでそんなご機嫌なん?」

「あんな・・・、あ、片付けなあかんから、後で話すわ。」

「ふうん。」 なんか気持ち悪い。

 

そして、夕食時。

「あんな、お母さん聞いて。あんな、試合には負けたけどな。kouだけな、ヒット打ってん。ウフフ。み~んな、打てへんかってんけどな。あんな、どこからしゃべろかな。あんな・・・。」

(お前、それ、若干性格悪いで。。。)

「あ、kouとな、ごっちゃんだけがヒット打ってん。」

(あ、話変わった。)

「あんな、kouが構えてな、ピッチャーが投げてな、高めでな、どうしようかな、って思ってんけどな、体が動いてしまってな、もうイケ~って振ったらな、芯をはずしてあたってな・・・」

(あかんやん。)

「ほんならな、レフトの方にポ~ンって飛んでってな、ポトンて落ちてヒットになってんで。」

「それって、左バッターのお前がレフトに飛んでったってことは、振り遅れたってことちゃうん。」

「うん、そう。」

「なんやそりゃ!ラッキーヒットやんけ。。。」

 

まぁな、まぁな、ヒットであることには変わりはない。よかったやん。でも、相手のピッチャーがよかったんかもしれんけど、チームの先行きは思いやられるなぁ。

楽しけりゃ、いいけどな。

 

4年生の始めから英語を習うkou。

この日、その成果を試すべく、英検5級に挑戦しました。

1ヵ月ほど前から、mamaの指導のもと、追い込み、追い込み。

・・・kou、お前、結構モノ覚え悪いな。mamaがちょっとイラってするのも気持ちわかるわ。

さて、どうなるかね。

 

当日。

テストがおわって、帰ってきたkouの第一声。「落ちたかもしれへん。できたような、できてへんような。。。」

ふうん、ま、そんな感じやったら、大丈夫やろ。mamaも「大丈夫やって。」

ちなみに、papaもmamaも根拠なし。

 

そして、合否発表。

というか、英語の先生から、mamaへ携帯メール。

「kouくん、38点で合格です。合格ラインは29点でした。」

お~、やったやん、kou。おめでとう!

「これ、先生、点数間違ってるんちゃうん。76点じゃないの?」とmama。

いやいや、そんなんわざわざ間違わへんやろ。50点満点なんちゃうん。

調べてみたら、やっぱり50点満点。mama、4級は65点満点みたいやで。

 

いや、それよりもやな・・・、38点て、なんか微妙なとこやなぁ。毎日、毎日、あんなに練習してる割には、文法は覚えてへん、て感じやな。

ちなみに、papaは、いまさら、そんな点数とれる自信はないけどなっ!

 

 

この日、kouが半泣きになりながら、mamaに語ったところによると・・・。

この日の給食は、デザートに人気の『雪見大福』つき。何日も前からみんな楽しみにしていたメニュー。

みんなに配っても3個余ったので、2個目を欲しい人でジャンケン。それに勝ったkou。2個の雪見大福を楽しみに、給食を食べ始めます。

チビっこいので、先生に「給食をたんと食え」と目をつけられているkou。

おかずを食べ終わったところで、先生、余ってたおかずを山もりの追加。

kou、一瞬、固まるも食べ続けます。がんばって、食べます。一生懸命食べます。律儀に雪見大福は最後の楽しみに置いて、給食を食べます。

そして、給食の時間終了。。。

kouの学校は、給食の時間が終わると、ハイそれまで、で給食を片付るそうな。。。

で・・・。

そら、泣くわな。

 

2個の雪見大福は、どうなったんやら。。。

 

1202setsubunこの日、2月3日、節分です。

残業するのがイヤになったので、早々に会社を退散。

>それでいいのか!?オレ

そうしたら、子供たちの豆まきに間に合いました。

寒~っ!でも、外でまけ!

「おには~そと~!福は~うち~!!」

・・・そんな大声出してんの、ウチだけやん。どこからもそんな声、聞こえてけぇへん。まぁ、ええわ。

あ、kou、また食べたな。suu、そないに張りきらんでも。kan、そんなにうれしい?

てなことで、オニを追い払いました。

papaのプレ厄もどっかいったかな。

 

「ただいま~。」って、みんな、もう寝てるよな。

ん? テーブルの上に、学校のプリント。それにmamaのふせんメモ。

「suuの献立と先生のコメントがおもろい!」

なんだろ?

 

『 朝ごはんのヒミツを知ろう! 4年 組 suu 』

<質問> きょうは、朝ごはんを食べましたか?

いつ?  ( 7時15分ごろ ) →結構、出発ぎりぎりやね。

だれと? ( 家の人と ) →おい、普通、「家族」って書くやろ。

なにを? ( 牛乳、たまごやき、みそしる、ごはん、サンマ ) →サンマじゃねぇ。サケや!

 

<質問> スイッチが入るには、どんな朝ごはんがいいか知ろう。

① のう めざましスイッチ ⇒( 主食 ) →のう?・・・あ、脳ね。あぁ~、炭水化物か。

② 体 めざましスイッチ ⇒( 主菜 ) →ん~?これも必要なのは、炭水化物なんじゃねぇの?

③ 体のリズム めざましスイッチ ⇒( 副菜 ) →まぁ、これはビタミン類ってことやな。

 

<質問> 考えた朝ごはん

( トースト、ごはん、ソーセージ、牛乳 )

 →おい、前問の意味がわかってねぇやんけ。それに、ごはんとトーストって、おかしいやろ!ウチでそんなメニュー出したことあるか?

先生のコメント 「野菜があったら、もっとよい朝ごはんになるね。」

 →先生、ごはんとトーストは許すのか?

 

うん、mama、おもしろかったよ。

 

 

↑このページのトップヘ