kosukaファミリーの暮らし日記

papa、mama、kou、suu、kan 家族5人ぶらり生活。2007年4月からの記録。 papaは2015年夏から3年間、東京単身赴任を経験。     papaは2021年夏から、再び単身赴任生活へ。

2008年06月

080630bb今年もやってきました、ブルーベリー!我が家で育てているベリー第3弾。ブルーベリーの収穫が始まりました。

今回、収穫したのは、ミスティー、エリザベス、プレミアの3種。夕食後のデザートにいただきます。

まず、一番多く採れたミスティーから。おほっ。クリアな甘さがいいですね~。続いて、エリザベス、お、甘さの中にほのかな酸味が利いてます(あれ?こんな味やったかな)。最後にプレミア。酸っぱ~。

あ、そうか!この1週間ほとんどお日様が出てないから、甘さがのってきてないんやな。ん~、これからに期待です。

 

080629suikan 1歳6ヶ月のお祝いということで、ケーキを買いました。

阪急・上牧駅前にある『PATISSERIE SUI(パティスリースイ)』さんのケーキです。

ま~、きれいなケーキやわ。レアチーズ、ガトーショコラ、フィナンシェ、・・・あと忘れた。

あれ?フィナンシェはkanのために買ったんやけど。。。え、もったいない? mamaのシフォンで十分やって?(ホンマはmamaが食べたいだけちゃうん。まぁ、いいわ)

では、いただきます。

あら、おいしいわ。特にラズベリーがのったヤツ。あ、ウンマイ[E:lovely] いろいろな味がええ感じに混ざってます。こういうのはmamaのケーキにはないなぁ。ん~、これは今回買ってないものも食べてみなくてわ!

 

080628kan この日、kanが1歳6ヶ月を迎えました。身長75.5cm、体重8.2kg。

小さい!軽い!平均未満!

ええねん、元気やから。

さ、1歳半ともなると言葉もコミュニケーションもチラホラ。

言葉では、バイバーイ、まんま(ご飯)、チャッチャ(お茶)、ワンワン(犬)、とっと(魚)、などなど。コミュニケーションでは「こぐちゃん(絵本)取って来て」「お出かけするで」「ちゃいちゃい(お風呂)行くで」などもちゃんと理解。

で~も!たまにkanが何か話しかけてくることがありますが、さっぱりわからん!そんなときは、テキトーにうなずいてあげると、なんか納得して、去って行きます。それでいいのか?さぁ、これから、もっともっと色々と教えな。面白くなるねぇ。

 

庭のブルーベリーのまわりに”アリ”の姿を見るようになりました。

「あ~、また、そういう季節になったか。じゃぁ、コンバットを買わななぁ。」

ご近所の薬局で買います。

コンバットは、4個入り。使うのは2個。残る2個をいつもの園芸資材置き場に置きます。

と、「あ、去年のコンバットが残ってた!あれ?4個も残ってる。ということは、一昨年のも残ってたん。。。」

papaもそんな失態をする”トシ”になったか。_| ̄|〇ガクッ

 

080626ichimarupapaは豆腐が好きです。

スーパーでいろいろ買って食べてますけど、なかなか安くておいしい豆腐はありません。お金を出せば、それに比例しておいしいものはあるんですけど。。。

それが、いい豆腐屋さんがご近所にありましたね~。『いちまるとうふ』さんです。

ウんマイ[E:lovely] 何が一番良いって、香りが素晴らしい。しっかりと豆腐の香りがするんです。しかも、安い。半丁で100円、1丁で190円。ちょっと小ぶりな気はしますけど、そんなの全然問題にならないくらい、うまい!もちろん、mamaも大絶賛。

いい豆腐が見つかって、幸せ~。

 

080625mube_2アケビの実が膨らんできました。

5~6個と思ってたのに、それ以上に実がついていることが判明。つるもわんさか伸びていたので、剪定しながら数えてみると、五葉あけび16個、ムベ5個を発見。これでもまだ隠れているヤツがいるかもしれませんね~。

しかも、ムベの干からびた実を1個発見!ショック!去年1個結実してたのね。もったいない。割ってみると立派な種がたくさん。誰かさん家の庭にこっそり蒔いてみようかな。

 

080624katsuoこの日のメニューは、カツオ茶漬け!

最近、ハマってるカツオ版てこね寿司。この日は、ちょいと一工夫して、漬けにしたカツオとシソを白ご飯にのせて、熱湯を注ぎ、茶漬けにしてみました。では、いただきます。

ん~、一味足りない!

漬けダレをかけてみますが、やっぱり一味足りません。ん~、改良の余地あり。その昔、串本で絶品カツオ茶漬けを食べましたが、あれは”お茶”をかけてましたね。ま、タレも全然違いますけど。

ん~、この味、お茶で生まれ変わるのか?ん~、それよりも・・・。よし、また今度チャレンジや。

mama、協力よろしく!

 

080623fukurou先週の後半、青森へ旅に、いやいや、出張に行きました。

出張用件はさておき、青森の名物料理ってなんだろう? 色々とネットで事前調査しましたが、どれもピンとこない。ま、現地で考えるか。。。

その日の夕方。空港からの連絡バスをJR青森駅の手前で降りて、宿へ向かいながら、お店を物色。ピキ~ンと来たお店が『ふく郎』さんでした。

普段なら、1人で居酒屋に入ることなんてありませんが、滅多に行くことのない土地。思い切って入ります。

うまかったな~。ホタテの刺身、貝味噌、焼きホタテ!ホタテは今が旬なんですね。地元の方ともテキトーに話をしながら、地酒がすすむ、すすむ。いや~、魚介好きでよかった~、と思った”出張”でした。

 

「ちゃ~ちゃん!い×◎※▼◇い~!」

kanがなにやら怒ってます。でも、前後の状況から考えても、何で何に対して怒ってのか全く不明。もちろん、何を言ってるのかはもっと不明。。。

kanも、もうすぐ1歳6ヶ月。自我の芽生えってヤツでしょうか。「kan」と呼ばれるとはっきり自分のことだと認識してるし、mamaを呼ぶときに「ちゃ~ちゃん」と呼ぶらしい。

おかしいな~。一番にpapaのことを「と~ちゃん」と呼ばせようと思って、訓練してきたのにな~。これまで、それっぽい発言すらなかったのに、気がつけば「ちゃ~ちゃん」かよ。いやいや、これはまだ「か~ちゃん」ではない。まだまだこれからや!

あ、kan、もしかしてお腹すいてきたから、怒ってるのか?

080619kan kanが泣いてます。

コケたわけでも、どこかにぶつかったわけでもありません。でも、理由は分かっています。お腹がすいているのです。

と、kanがあるところへ、トコトコトコと移動。向かう先は、いつもご飯を食べるイス。それに自力でのぼって、すわって、こっちを向いて、そして泣きます。

わかった、わかった、じゃ、ごはんにしよか。

080618muteki『むてきのだっちくん』・・・なんじゃそりゃ?

この日、papaが帰宅するとmamaが「当選って、本が届いたで。」 

は?当選?なんでそんなんが届くねん?

(現物を見るpapa)・・・あ、思い出した!なんか懸賞の申込みしたわ。そう、papaは最近懸賞への応募をしまくっています。といっても、1ヶ月に一度”懸賞の時間”をつくって、インターネットの懸賞サイトをのぞいては、めぼしいものに片っ端から応募。だって、タダやし。も~個人情報書きまくり。そういう方法なので、何に応募したかは覚えてない。。。そーいやー、なんか本もあったなー、程度の記憶。

でも、この絵本、なかなか面白いストーリー。絵も楽しい。というか、”むてき”とはどういうことか?人としての生き方を示してくれています。

そして、kanがこの絵をお気に入り。よかった、よかった。

080617chu写真は、先日の二見シーパラダイスでのひとコマ。セイウチの投げキッスです。手を口にあてて、放すときに”ポン!”とそれはいい音をさせます。

「kanちゃ~ん、チュ~して。」

mamaがアホな声を出してます。以前はkanにそう声をかけると、口をとんがらがせて、チュッとしてくれたのですが、このセイウチの投げキッスを見てからは、kanも投げキッスをするように。親指をくわえて、”チュバッ”。なんか汚らしい音ですが、突然の出来事に、mama大爆笑。ウケたことがkanもうれしかったらしく、「チュ〜して」”チュバッ”、「チュ〜して」”チュバッ”。すっかりコチラが定着していまいました。

 

080616miyamakouが熱を出しました。
大体季節の変わり目には、熱をだしてるなぁ。昼間は暑く、夜も寝入るときにはそこそこ暖かいのですが、明け方の冷え込むこと。我が家は山手にあるのでねぇ。それが数日続くと一発です。ふとんなんて、すぐ蹴るし。。。

で、一番に風邪を引くのは、kou。しかも長びく。おかげで週末のお出かけ予定もキャンセル。今回は友人宅へお邪魔する予定やったのに、残念。Kさんファミリー、ほんまゴメンやで。

土曜の朝には、熱は下がったものの少しせきがでる様子。大事をとって家でおとなしく・・・ということは、他の4人が許しません。ちょっとだけドライブ、ということで茨木市の『見山の郷』へ行きました。さすがにこの時期、これといった野菜はありませんでしたが、紫陽花がきれかった~。

 

080615tekone2この日のメニューは、また、てこね寿司!

前回はマグロで作りましたが、今回は、今が旬!カツオで作ってみました。って、カツオをおろしたのはpapaですが、調理はmamaでございます。では、いただきます。

ウんマイ[E:lovely] しょうゆ3:みりん1、これって黄金比じゃないでしょうか。トロトロに脂がのったカツオにしみこんで、いい味わいです。kouもsuuもカツオをお代わりしまくり。お~い、カツオばっかり食うな。ちゃんと寿司飯も食べなさい!

 

080614ninnikuにんにくを収穫しました。

にんにくは何かと重宝するので、庭やバルコニーに置けるだけ、4つのプランターを用意して、計13個の種にんにくを植付けたのは、昨年の10月。月1回の追肥をかかさず、やっとこの日を迎えました。

うれしいですね~[E:smile]。土を少しほじって、立派なのが見えた瞬間。思わず「でっけ~」と声が出ます。

で、収穫できたのは15個。あれ?2個増えた。なんと13個のうちの1個が3つに分かれて育ったんです。ま、その分小さいんですけど。香りも上々。

”これでどのくらいもつかな~”なんて考えてたら、mamaが日ごろお世話になってるご近所さんに配りまくってました。おいおい、そんなん、もらっても微妙なんじゃないか?

 

080613osteriaこの日、papaとmamaでランチデートをしました。もちろんkanも同行です。

mamaの今回のリクエストは、イタリアン。で、大阪駅前第4ビル地下1階にある『オステリア ガウダンテ』に行きました。職場の同僚に「おいしいで~」と教えてもらったお店です。

お昼のランチには、前菜やサラダ、スープ、デザートなどの組合せにより6種類のコースがあります。2人が選んだのは、パスタとデザートが食べられる”Dコース”。そして、パスタは4種類から、デザートは3種類から選びます。

mamaの選択は”海の幸のオイルベースの自家製フィットチーネ”と”ティラミス”。papaは”ベーコンとキノコのトマトソースリゾット”と”グレープフルーツ風味のタルト、バナナジェラート添え”。

では、いただきます。おぉ~、しっかりした味付け!ウんマイ[E:lovely] ウんマイんだけど、ワインかビールが欲しい!

本場イタリア人シェフがつくる味って、こうなのか~。ココは夜に来て、ワインやビールを飲みながら・・・というのがいいかも。かと言って、kouやsuuを連れてくるの?・・・無理やな。

 

080612hikingこの週末、ファミリーでハイキングへ出かけました。

梅雨に入ったようですが、この日はいい天気でした。絶好のハイキング日和。目的とするコースは、阪急・長岡天神駅からバスに乗り、奥海印寺バス停から大沢峠、島本キャンプ場を経て、島本町へ抜けるコース。

西山キャンプ場への看板を目印にスタートして、小泉川沿いのコースを進みます。途中、橋にかけられた小さな「柳谷観音⇔立石橋」の看板を発見。迷わず、柳谷観音に向けて進みます。思えばこれが、間違いのモトでした。。。

初めはしっかりした道がありましたが、だんだん草に覆われて道が見にくくなり、川の中を渡ったり、斜面に這いつくばったり、正に”水曜スペシャル”(古っ!)な道無き道を進む状態になっていきます。”コースだよ”を示すと思われるピンクのテープだけが頼り。しか~し、それも仕舞いには、杉林の急斜面に阻まれて、これ以上進むのは危険と判断。結局、もと来た道を引き返したのでした。(判断が遅いというウワサも?)

いや~、でも、楽しかったな。なかなか川の中をダパダパ歩かないもんだし、mamaもkouもsuuも嬉々として歩いてました。mamaは豪快に転ぶし、suuもスッテン転ぶし、kouは斜面をズリ落ちるし。kanは、papaの背負子の中でお休みしてました。

生き物も、ヒキガエルやツチガエル、アカガエルといったカエルがいたり、アオダイショウがいたり、オニヤンマや、ミヤマカワトンボが飛んでたり、コジュケイやオオルリがさえずってたり、おもしろかったな。

どこで、間違ったかもわかったし、次は目的を達成するぞ。

 

080611tekoneこの日のメニューは、てこね寿司!

先日、伊勢へ行き、そこでも食べましたが、料理は簡単なんですね。しょうゆ3:みりん1の漬けダレに、少し厚めに切ったマグロを15分ほど漬け込みます。寿司めしにその漬けダレを少し混ぜ込み、シソ、ゴマ、漬けたマグロをトッピングして出来上がり。子供たち向けに、さらに錦糸卵をトッピングしてみました。

では、いただきます。おっ、ウんマイ[E:lovely]。てこね寿司って、寿司めしの上に具をトッピングするだけでなく、寿司めしに漬けダレを混ぜ込むのがポイントなんですってね。へ~。コレ、簡単でいいわ。

 

080610razu我が家で育てているベリー第2弾。ラズベリーが収穫時期を迎えました。

こないだまで、そうでもなかったのに、ふと気がつけば、赤く熟しているものがたくさん。ラズベリーは、甘さの中に少し酸味がありますね。

papaが収穫していると、kanが寄ってきて、口をあけて「あ」。おねだりのポーズ。イチゴの時もそうでしたが、kanの中で”赤いものは甘いもの”という認識がある様子。

で、1粒をkanの口の中へポン。kan、しばし考える。・・・べっ。あ、吐き出した。なんということを!

この味はお気に召さなかったようです。でも、また「あ!」。だ~か~ら、食べへんのにねだるな!あげへ~ん。

 

080609mameこの日、お出かけ先から帰ると、玄関先に野菜の山がありました。

メモも何もない。なんで?誰が??? とりあえず、家に入って留守電をチェックすると、なんとonoファミリーからの贈り物ということがわかりました。レタスやえんどう豆、ジャガイモなどなど。おじいさんが菜園で作られたものを分けてくださったのです。

この日、早速、えんどう豆で豆ごはんをつくりました。では、いただきます。

おほ[E:heart]、まめがやわらか~い。それにいい香り。ウんマイ[E:lovely]

それから、レタスでサラダ。そのレタスの、シャキシャキして、甘くて、おいしいこと!菜園でこれだけのものが作れるなんて、すっばらしい!onoさん、ありがとうございます!

 

ココは赤福・五十鈴川店のすぐとなりにある、五十鈴茶屋・五十鈴川店です。

もうね、気になって気になって、しょうがなかったんですよ。繁盛している赤福のお隣で、お店の人がヒマそ~~~に、してるんですよ。(失礼!)

080608toba18_2  

で、中をのぞいて見て、[E:sign01] mamaと2人で「これは入らねばならぬ」と決意。

続きを読む

二見シーパラダイスと併設の二見プラザでお昼を食べ、その後向かった先は、『おかげ横丁』。

例の”赤福”のお店があるところです。ここへ来たのは、コレが目的。なんたって、”伊勢の名物”ですから。で、お味は・・・赤福は赤福であって、それ以上でもそれ以下でもないっ、ということだ!

080607toba16  

さ、赤福を食ったところで、おかげ横丁を散歩です。おっと、赤福・本店を発見。お土産を求める行列もできておりました。やっぱり、”伊勢の名物”ですから。ちなみに、papaたちが赤福を食べたのは、赤福・五十鈴川店でした。

080607toba17   

さらに、つづく

 

↑このページのトップヘ