kosukaファミリーの暮らし日記

papa、mama、kou、suu、kan 家族5人ぶらり生活。2007年4月からの記録。 papaは2015年夏から3年間、東京単身赴任を経験。     papaは2021年夏から、再び単身赴任生活へ。

2007年09月

我が家のプランター稲も収穫時期を迎えました。

穂がええ感じで垂れ下がってます。どのくらいのお米になるのかな〜。いよいよ稲刈りです。園芸ハサミで根元をチョキチョキ・・・。

070930ine1

そして、脱穀もしました。

070930ine2

ん~、こんなけ???

これ、もみすりしたら、もっと減るんやろ。1合分ぐらいには、なるんやろか。。。

 

070929pasta「papa、今日の晩ご飯は何か作ってや」とmama。

(え~、なんでぇ~)と思いながらも”ええよ。何食べたい?”「パスタ!」

パスタとなれば、参考にするのは『上沼恵美子のおしゃべりクッキング パスタ&イタリアン おいしい基本』。簡単そうなものを探します。で、決まったのが、写真の『ペンネのクリームソース』。これなら、子供たちにも受けるでしょう。

さて、いざ作るときになり、papaは一言、”mamaが作った方が絶対においしいで”。mama、無言。そして、mamaが作ってくれました。ラッキー!・・・とは言え、papaのウデは”信頼なし”ということか[E:shock]。。。

ま、いいや。いただきます。ウんマイ[E:lovely] kouもsuuもおいしい!とバクつきます。やっぱり、mamaに任せてよかった~。

 

070928kapoこの日の夕食の一品は、カポナータ!

その昔、Mさん宅にお邪魔したときにいただいたこの一品。我が家でも再現です。

イタリア料理の野菜のトマト煮ですね。ナス、セロリ、玉ねぎなど、野菜がたっぷり。ナスは一度油で素揚げするのですが、mamaにとっては手間ではないようです。さっすが専業主婦!

とにかく、いただきます。ウんマイ[E:lovely]。papaはセロリの臭いが苦手なのですが、これに入ってるものは別!全く気になりません。ケイパーも味にアクセントをつけていてGOOD。

いろいろレシピはありますが、このカポナータの作り方は、『上沼恵美子のおしゃべりクッキング パスタ&イタリアン おいしい基本』に載っています。

Mさんの奥様であるbonbonさんに教わらなかったら、kosuka家の食卓にはあがらなかったと思われるこの一品。友人宅でいただく食事は、我が家のレシピを増やすいい機会ですね。

 

070922gyouzaこの日のメニューは、餃子!

kosuka家では、夕食のおかずの選択に困ると、餃子になることが多々あります。だって簡単でおいしいんだもん。…と言うのはmamaです。

しかも、栽培しているニラが秋の気配の気候とマッチして、ぐんぐんと成長するんですね。その自家栽培ニラを使った餃子をつくるのです。

アンづくりは、もちろんmamaの担当。包むのはpapaもできますが、この日はmamaがやりました。焼きはpapaの担当。強火で皮をパリっと仕上げるのが、kosuka家の好み。この日もうまく焼きあがりました。中身の味もGOOD おっとさすが、mama!ビール[E:beer]も冷えてるやん。

アツアツ餃子に、冷えたビール。ウんマイ[E:lovely] 

 

070921kan3楽しかった別荘ツアーの裏で心配事がありました。

出発の朝、kanが初めて熱を出したのです。38度8分。フツーの親なら、病院へ行きますよね。・・・悩んだ末に別荘へ連れて行きました。直感的に、”長引くことはない!”と決めつけたんですね。結果は、その日は最高40度まであがりましたが、徐々に熱が引いていき、お泊りした翌朝には平熱に。よかった、よかった。

とは言え、決してほめられたものではありませんね。少々反省しております。(少々かよ!

結局、kanは3日後に全身に発疹が出て、”突発性発疹”であることが判明。原因はいまいちわかってないようですが、重症になることもなさそうなので、ひとまず安心。

kan、早くよくなれよ~。

 

別荘お泊りの翌日は、棚田オーナーの作業日でもありました。実は、別荘が棚田のかなり近くにあり、この作業日があるから、別荘イベントをこの週末にしたのです。

kosuka家の田んぼも見事にお米が垂れ下がっていて、収穫モード全開です。前日のお酒が少々頭の中でぐるんぐるんしていますが、一汗かいて、ぶっ飛ばすぜ!・・・のつもりが、子供たちの方がやる気マンマン。アラ、ならばオッサン2人はは楽できるかも、とカマを任せます。

070920tanada1

続きを読む

070917kan2_2kanがもう一つ、芸を覚えました。

「kosuka kanく~ん」と呼ぶと、”は~い”と手を上げます。

やばいです。かわいすぎです、kanちゃん。

キチンと名前を呼んだときだけ、手をあげるので言葉は聞き分けてるようですね。

仕込み始めて、数週間。その成果がでました。

さてさて、次は何を仕込もうかな~。

 

親子って、顔だけが似るものではないようです。

kouのやることは、papaも小さい頃にやったことがあることがほとんどです。

・家の廊下の両壁に手足をつっぱり、天井まで登る。→papaもやりました。

・おもちゃをとりあえず分解する。→papaもやりました。

・消しゴムを粉々にする。→papaもやりました。

・クッションや座いすで基地をつくる。→papaもやりました。

・狭い隙間に入る。→papaもやりました。

・ポッキーを折らずに口へ入れ、ほっぺの間でつっかえ棒にする。→papaもやりました。

・そのポッキーをほっぺの力で折って喜ぶ。→papaもやりました。

・ビスコはビスケットとクリームを別々に食べる。→もちろんやりました。

・カップのアイスクリームは、溶かしてから飲む。→やっぱりやりました。

 

こうして列挙してみると、ロクなことしてねぇなぁ。教えたわけでもないのに。。。

 

070914rod10月下旬。papaはある大物狙いの釣行を計画しています。

そのためにルアー竿とリールを購入!

釣具屋さんを何軒かハシゴして物色。リール1個や竿1本で千円~6万円。ピンキリですね~。高いものになると何がいいのかよくわからないし、とても手がでません。コチラはkouと2人分のセットを買わないといけないので、質・値段の手頃なところを購入。一応、すべてダイワ製を買いました。

さてさて、目指す場所は定員があり、申込みが必要です。先日、その募集が締め切られましたが、申込んだ日は定員割れの模様。ヨッシャ~、行けるで!待ってろよ、シロサケ!

 

070913saladこの日の一品は、シーザーサラダ。

1ヶ月ほど前、mamaの誕生祝いで焼き鳥を食べに行った『とりひめ』。そこで食べた”とりひめサラダ”にヒントを得て、mamaが作りました。

かぼちゃは一口サイズに切って、火が通るまで電子レンジでチン。レタスも一口サイズにちぎります。残ってたフランスパンをトースターで焼いて、これも一口サイズにカット。ドレッシングは、オリーブオイル、サラダ油、ワインビネガーを少々に、塩コショウをパッパで出来上がり。

大きなお皿に、レタス、かぼちゃを盛り付け、ドレッシングとマヨネーズ、粉チーズをふりかけ、生ハム、パンを飾り付けたら、出来上がり、だそうです。

では、いただきます。ん!サッパリとしてイケるやん。ウんマイ[E:lovely] あ~、でも、惜しいな。これにはワインがいるで!mamaよ、次は、ワイン付きでよろしく。 

 

suuは滲出性中耳炎の治療のため、10月に入院します。その入院前検査がありました。

麻酔科にて。

先生「suuちゃん、どうぞ~」

papa「こんにちは、よろしくお願いします。」

先生「こんにちは」

suu「こんにちは」

先生「・・・・・(数秒suuを眺めて)5歳ですか?」

papa「はい、5歳です」

先生「・・・・・(数秒suuを眺める)。では、今回の・・・」

 

なんだよ~、その間は!?

なんの確認だよ~、その問いは!?

そりゃ~、suuの身体は平均よりもとても小さいですよ。そんなに珍しいですか?

 

え~、検査では何の問題もありませんでした。

 

070911kankanは耳そうじが好き?

横向きに寝かされたkan、耳に綿棒を突っ込まれると、嫌がることなく不動になります。気持ちがいいからかな~、と思ったら、微妙にしかめ面。
mamaの綿棒扱いに本能的に”危険を感じてる”のかもしれません。と、足がピクついてます。おいおい、それって痛がってるんちゃうん!mama!kanも耐えんでもええで。赤ん坊らしくしいや。

ところで耳アカって、乾いてる人と、湿ってる人といて、それって”遺伝”するそうです。

papaは乾き、mamaは湿りです。子供たちは、小さい頃はみな湿りでしたが、その後、kouは乾きになり、suuは湿りのままです。さて、kanはどっちでしょうかね~。

 

070910gundamkouが習っているスイミングでまた進級しました。

kosuka家ではkouもsuuもスイミングを習っていて、進級テストに合格すると、お祝いをすることにしています。

今回のkouの希望はプラモデル。正確には、プラモデルを”組み立てたい”。前回までは、遊戯王カードかポケモングッズでしたが、もう卒業なんですかね。kouも小学生。やることが”少年”になってきました。

さてさて、近所のおもちゃ屋さんで選んだのはフリーダムガンダム。コツコツ3日ぐらいかけて、楽しそうに作り上げてました。papaも少しだけ手伝いましたが、このプラモデルは接着剤いらずで、いいですね。最近のは全部そうなんかな? それにしても今のプラモはすごいですね。関節等の可動部がみごとです。めっちゃリアルや。

 

070909pizzaこの日のお昼は、簡単ピザ!

材料は、フランスパンとシイタケ、タマネギ、ピーマンなどの野菜、ベーコン、スライスチーズ。ピザソースの代わりにマヨネーズとケチャップ。

輪切りにしたフランスパンに、マヨネーズまたはケチャップをぬって、野菜、ベーコンをちらし、スライスチーズをちぎってのせ、トースターで焼いたら、出来上がり。

このピザ、手軽ですが、ポイントがあります。それは、パン!大阪府三島郡島本町若山台にあるパン屋さん『ボンシャンヌ』のバケットなんです。ここのバケットはうまい!素朴にうまい!食べたいな~、と思うと自転車でエンヤコラ出かけます。いや~出かけた甲斐があります。今回もウんマイ[E:lovely] 

070908suusuuの身長がついに100cmを突破しました。

おめでと~!suu!5歳半でやっとです。小さいな~。

・・・ん?5歳児の平均身長より9.4cmも低いのか。ま、しゃ~ないな。

・・・んん??4月からの身長の伸びは2.2cm、座高の伸びは、2.6cm。え~、おかしいやん。ま、測定誤差やろね。というか、座高しか伸びてないということか!

・・・んんん???5歳児の平均座高との差は、0.9cm!なにぃ~、座高は平均とほとんど変わらんのに、身長は10cm近くの低いのかよぉ。suuの背の低さは、足の短さだったのか[E:shock]

 

070907dontako_2papaはダイエット中です。

 

日々、ダイエットを意識していると、たまに反動がやってきます。とは言え、”腹いっぱいにたべてぇ!”というわけではなく、写真のような毒々しいものが食べたくなるんですねぇ。

夜10時過ぎ。時間的にもダイエットにはやばい時間。

ビールをパシュ[E:beer] ドンタコスをバリボリ・・・ウメ~っ[E:sweat01] 

ま、たま~のことですよ。

 

070906nasuシンプルイズベスト!この日の一品は、焼なす。

なすは夏が旬。スーパーでも安くなります。なので、我が家でも夏の間はよく食卓に現れます。でも、食べるのはpapaだけ。子供たちは敬遠。papaも小さい頃は食べませんでしたね。ウマイなんて思わなかったですよ。

それが今では、好物の一つです。ショウガやしょうゆをつけて食べるのもいいですが、最近のお気に入りは”かけぽん”。チョーコー醤油さんが作られているポン酢です。

冷やした焼なすにかけぽんをちょいとつけて、さっぱりといただくのが暑い夏にはピッタリ。いくら食べてもカロリーは低いだろうし、ダイエット食としていいかも。papaのお腹まわりも、もう一押し!

 

070905fish2持ち帰った魚たちを食す!

手ごろなグレとイイダコは煮付けに、チヌ、クロサギは塩焼きに、そのほかはから揚げにしました。

一番ウマかったのは、イイダコ!このウマさはkouも◎。ただでさえ小さいのに、煮付けたら、さらに小さくなっちゃった。グレ、チヌは期待通りのウマさ。から揚げも普通に。さて、初経験のクロサギは・・・魚屋さんの店頭で見ないだけのことはあります。白身がやわらか過ぎて、水っぽいのかなぁ。塩焼きでは、△でした。もし、今度釣れたら、フライにしてみよ~っと。

 

今回、釣れた魚の紹介です。

まずは”ヒメジ”。同じようにあごヒゲを持つ仲間で、”オジサン”という魚がいるので、それかと思ったのですが、調べたら、確かに仲間でしたが、ちょっと違いました。kouの獲物。

070904himeji

続きを読む

↑このページのトップヘ