この週末、波崎・銚子へ鳥見旅へ行きました。
目的はセグロカモメ類の勉強!
1703bird00
なかなかの成果はありましたが、ちょっと時期が遅かったんかなぁ。
勉強対象とした”成鳥”が少なかったような気がする。
でも、主目的は達成できたので、ヨシ!
さっそく。
主目的のカナダカモメ!
頭・首のもやっとした褐色斑とはこういうことですか。なるほど。
1703bird01
もう1枚。なんとか初列風切の裏面も見えます。
この後、少し飛んでくれて、初列のパターンも確認。
1703bird02
こちらはセグロカモメ。
1703bird03
こちらもセグロカモメやんな。
1703bird04
左、右手前はセグロカモメ。右奥がカナダカモメ。
頭・首の褐色斑の感じ、クチバシの大きさ、足の色、背の色の濃さ、違いますねぇ。
この個体についてはわかったけど、別の機会にわかるかどうかは・・・。まだまだ勉強だな。
1703bird04a
足の黄色いあなた!タイミルですか?ホイグリンですか?
翼を延ばすシーンを見たかったけど、気が付けば行方不明に。
1703bird05
幼鳥、若鳥はいっぱい。この辺りの勉強はもう少し先に。。。
1703bird06
さ、カモメ以外の面々も。
オオハム~。波崎港に10羽ほどいました。この写真は幼鳥。
1703bird07
アカエリカイツブリ。結構いるもんやねんなぁ。
1703bird08
ハジロカイツブリ、写真では夏羽2羽、冬羽3羽。この群れは10羽ほどいました。
1703bird09
ウミスズメ。あんな遠いのをよく撮れるなぁ、COOLPIX P900。証拠写真には十分。
1703bird10
ウトウ。まさか、銚子港で出会うとは。でも、現場では気づかなかったけど、よくよく見ると左の翼に釣り糸が・・・。う~、取りたい。
このウトウ以外にも、ルアーの犠牲になっているカモメ類を2羽見ました。対処できかったのが残念。
1703bird11
観察してなくて、すみません。ウミウさんでしたか。
1703bird12
カワウもいて、久々に両種の違いを成鳥、若鳥合わせて確認。
1703bird13
ヒメウ、若鳥。地味だぜ。
1703bird14
ミツユビカモメ、成鳥冬羽。堤防際を行ったり来たり。至近距離で遊んでくれました。
1703bird15
ミツユビカモメ、第1回冬羽。この個体も堤防際を行ったり来たり。かわいいなぁ。
1703bird16
てなことで、セグロカモメ類の勉強は、少しはできた・・・のか?
継続は力なり。
ぼちぼち、やっていこ~。

観察日:2017/3/4・5