この日、papaはしめさばに初挑戦しました。

0912saba1  長崎産、2匹で580円。でかい!釣ってみた~い。

最近ちょくちょく行くようになった業務スーパー。”きずしOK!”の張り紙を見ては、作ってみたいな~、と思っていました。で、この日ついに挑戦です。

 

じゃ~ん、出来ました!

0912saba2  しめさばって、なんでこういう切り方なんだろ?

作り方は、ネットで調査。でも、どのレシピも塩と酢が基本なのは同じでも、調理時間がホント様々。なので、今回は晩飯に食べれるように、時間を考えて作ってみました。

鯖は、三枚におろして、塩をたっぷりとふりかけて、3時間置きました。流水で塩を流したあと、水分をふきとって、腹骨と中骨を抜き取り、酢に砂糖をちょいと入れたもの、さらに昆布をいれたものの2種の漬けダレに1匹分ずつ身を漬します。

1時間半経ったところで、汁気をふき取って、皮をむいて、カット。試食。ん、生っぽい!でも、うまい。漬かり具合をよくするために、全部カットしてから、さらに30分漬けてみました。結局、漬かってたのは、2時間と2時間半かな。

では、いただきます。まずは2時間の。お、ウマイ!初めてにしては上出来!昆布がある方がまろやかやな~。好みとしては、ない方に軍配やな。mamaも同意見。そして、2時間半の。あ~、微妙に酸っぱすぎ。漬かりすぎや。うわ~、30分の差は大きい! そこにちょうどカキフライで食べてた大根おろし発見。しめさばにのせてパクッ。あ、ちょうどい~。

kou、suu、ちょっと食べてみ。「え~」 いいから。「酸っぱ!うぇっ。」 予想通りの展開。

 

なるほど~。今回はかなり偶然にうまいのができたような気がする。途中でカットしてから、酢に漬けたりしてるしな~。カットなしで一発OKの漬かり具合にするには・・・。もう1回つくらなあかんな。